ロアカー(Loacker)
ロアカージャパンは2021年、日本語名称を「ローカー」から「ロアカー」へ変更しました。
天然素材にこだわった、イタリアトップブランドのウエハースです。ロアカーのロゴマークは北イタリアの世界自然遺産ドロミーティ山群に属するシリアール山をモチーフにしたデザイン。現在、ウエハース部門では世界トップシェアの実績を誇り、100以上の国々にウエハース製品を輸出しています。
ロアカー(Loacker)とは
ロアカーは単なる“ブランド”ではありません。ロアカーファミリーの歴史とともにあります。1925年、アルフォンス・ロアカー氏がイタリア・ボルツァーノでパティスリー「Loacker」を創業しました。独自のレシピをもとに天然素材を用いたボルツァーノウエハースを作り始めたのが始まりです。
その伝統のレシピは今も受け継がれ厳選された自然の素材から最高の味を引き出しています。
ロアカーが大切にしているのは「Che bonita!」というイタリア語の言葉。英語では「Pure Goodness!」、日本語では「ピュアな美味しさ!」と訳されます。“Goodness is a choice”、ロアカーは毎日 “いいもの”を選んだ製品作りをしています。「ココロゆるまる 自然のおいしさ」をお楽しみください。
ロアカーの特徴
ロアカーウエハースの美味しさの秘密
ロアカーの品質
- 遺伝子組み換え食品を一切使用していません。
- 合成着色料を一切使用していません。
- 保存料を一切使用していません。
- 人工香料を一切使用していません。
- 水素添加油脂を一切使用していません。
厳選された素材を使用
- コートジボワールとエクアドルからカカオを直接調達。長期間のリレーションを構築すべく、地元の小さなコミュニティーと協力し品質管理を行い、厳選したものだけを使用します。
- ヘーゼルナッツはイタリア産のものだけを使用し、自社農場でも栽培しています。
- マダガスカル産の最高級ブルボンバニラビーンズを使用。
- ミルクはアルプスで生産された非遺伝子組み換え飼料で育った乳牛のものだけを使用。
ロアカーの生産
- ロアカーの工場は標高1000mのアルプスの中腹、澄んだ空気と清らかな水が得られるイタリア南チロル地方のアウナ・ディ・ソットとオーストリア、東チロルのハインフェルスにあります。
- 国際品質保持-ISO9001,環境パフォーマンス構築-ISO14001,食の安全管理手法-HACCPなど国際的な品質基準に対応する管理が徹底されています。
サスティナビリティーへの取り組みについて、詳しくはこちらをご覧ください。
商品ラインナップ


ロアカー ウエハースミニーズ ミックス10Pクリームカカオ、バニラ、ヘーゼルナッツクリームのナポリターナ、人気の3フレーバーを家族や友人とシェアできる個包装。

ロアカー ウエハースミニーズ 抹茶 10P抹茶の香り高いおいしさをシェアできる個包装。家族や友人と一緒にお楽しみください。

ロアカー ウエハースクワドラティーニ 抹茶日本産の純抹茶から生まれたクリームを5層のウエハースでサンド。抹茶の香り高いおいしさを一口サイズに。

ロアカー ウエハースクワドラティーニ チョコレート深い味わいのチョコレートクリームを5層のウエハースでサンドし、一口サイズにしました。

ロアカー ウエハースクワドラティーニ バニラブルボンバニラを使用した繊細な甘さのバニラクリームを5層のウエハースでサンドし、一口サイズに。

ロアカー ウエハースクワドラティーニ ナポリターナ自社ローストしたイタリア産ヘーゼルナッツのクリームを5層のウエハースでサンドし、一口サイズに。